NPO法人日本耐震防災事業団 耐震に関するご相談・お問合せは、0120-59-7221まで お問合せはこちらから
新着情報 講演会活動 組織概要 耐震診断 耐震診断とは? 耐震診断の必要性 耐震性の低い建物 耐震診断の流れ お問合せ 耐震工法比較 耐震プランナー 全国賛助会員 よくあるご質問 リンク お問合せ 耐震に関するご相談・お問い合わせは0120-59-7211まで

ホーム > 耐震診断 (耐震診断の必要性)

耐震診断 (耐震診断とは?)


あなたのおうちは大丈夫?
耐震診断とは?
耐震診断の必要性
耐震性の低い建物
耐震診断の流れ
お問い合わせ


耐震診断の必要性

耐震診断とは来るべき大地震に対して、建物が安全かどうかを調査することです。

阪神大震災では 10 万棟以上の建物が倒壊し、 6 千名以上の犠牲者が出ました。その犠牲者のほとんどが倒れた建物の下敷きになって亡くなられています。

では、どうしてこのように多くの建物が倒壊したのでしょうか。

建物は新築するときにその時期の建築基準法に基づいて耐震設計がなされますが、建築基準法は昭和 56 年( 1981 年)に改定され現行の新耐震設計法になっており、それ以前に旧基準で建てられた建物は現行基準に比べて耐震性能が劣ります。現在でも昭和 56 年以前に建てられ耐震性に問題のある建物は木造住宅で約 1000 万戸(41%)、共同住宅などで約 150 万戸(7%)あり、耐震診断は早く実施されることが望まれます。

耐震性の高い建物・低い建物の被害差

耐震性の高い建物・低い建物の被害差

ページトップに戻る